夜の山散歩
ちょっぴり不思議な夜のお散歩
大草原で阿蘇の物語に思いをはせる
千年以上昔から変わらず「星と火山と草原」が交わり続ける、阿蘇の大草原。普段は関係者しか入れないこの牧野(ぼくや)を特別開放、夜の散歩を楽しみます。満天の星空が見守るなか、草原や火山口跡をゆったりお散歩。ゴールではスタッフが阿蘇の物語を話してくれます。
千年以上昔から変わらず「星と火山と草原」が交わり続ける、阿蘇の大草原。普段は関係者しか入れないこの牧野(ぼくや)を特別開放、夜の散歩を楽しみます。満天の星空が見守るなか、草原や火山口跡をゆったりお散歩。ゴールではスタッフが阿蘇の物語を話してくれます。
夜の草原は神秘的な雰囲気に包まれます。山頂はマットを広げ、寝転びながら星空と、スタッフの面白い話も楽しみのひとつ。空気が澄んだ阿蘇の星空は、手を伸ばせば届きそうなほどの美しさです。散歩コースは全体が舗装され、歩きやすいため小さな子ども連れの家族も大丈夫。トレッキングのプロが案内するため安心です。
料金 | 中学生以上 1000円 / 小学生 500円 / 未就学児無料 |
---|---|
所在地 | 株式会社REASO(リアソ) 阿蘇郡南阿蘇村河陽5277 Google Mapsで見る |
営業時間 | 毎週土曜 4月〜10月20:00〜22:00(受付19:30〜20:30) / 3月、11月/19:00〜21:00(受付18:30〜19:30) ※12月〜2月は休み 変更になる場合もございますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。 |
所要時間 | 2時間程度 |
定休日 | 悪天候時など中止あり |
定員 | なし |
交通アクセス | みな和から車で25分 駐車場あり |
必要なもの | 歩きやすい服装(×サンダル、×短パン)、防寒対策 |
公式HP | https://enjoy-my-aso.jp/night-mountain-walk/ |
・雨天・荒天で中止の場合、開催当日の13時までに公式HP「夜の山散歩」ページ(本ページです)内にて告知を行います。
・新型コロナウイルスの流行状況に応じて、やむを得ず中止となる場合もございます。
・自然環境保護のため、コース内での飲食、火器の使用は禁止です。
・会場周辺にトイレがありません。道中のコンビニ等をご利用ください。
事前の申し込みは必要ございません。株式会社REASOまで直接お越しください。
ご出発の際にはフロントまで一言お声掛けお願いいたします。
フロント番号:9
四季折々の景色を眺めながら、車掌さんの解説付きで走行する子供も大人も楽しめるトロッコ列車です。
目の前に広がる阿蘇の自然は大迫力!一生思い出に残る一度は経験していただきたいアクティビティです。
目の前に広がる阿蘇の自然は大迫力!一生思い出に残る一度は経験していただきたいアクティビティです。
バーナーの音と熱気を感じながら、気球に乗って高さ約40mまで上昇します。
可愛い柴犬たちとふれあい、お散歩体験。子ども一緒にお散歩できるので、家族連れに人気です。
水面に浮かぶ神楽殿で和太鼓を叩くことで、心も体もリフレッシュできます。
ドライフラワーを素材に、オリジナルリースを作ります。庭園では、季節の植物も楽しめます。
皿に筆で絵付け、ろくろや手びねりで器を作る体験ができます。
手ぶらで行けて初心者も釣れるから楽しい!釣った魚は持ち帰りOK、その場で食べることもできます。
電動ドリルでさまざまな大きさの穴を空けます。作った竹灯籠は持ち帰りOK。
南阿蘇の魅力を五感で味わう気軽で自由な旅をお楽しみいただけます。
石臼で挽いた「そば粉」を使ったそば打ち。誰でも簡単においしく仕上げられます。
大自然の中で、心も体もリラックスできます。子どもからご高齢の方、初心者もOK!
空気が澄んだ阿蘇の美しい星空を、普段は入れない草原にて夜の散歩を楽しみます。
南外輪山の険しい山道を越える本格的なトレッキング。ガイド付きツアーもございます。
九重連山から米塚、阿蘇五岳や外輪山、阿蘇谷、南郷谷といった阿蘇全体が望める絶好のロケーション。
春・秋にかけての早朝、阿蘇のあちこちで見ることができます。朝食前にでかけるのもおすすめです。