雄大な自然が織りなす心休まる空間 雄大な自然が織りなす心休まる空間

全室露天風呂付き!離れ部屋

九州の真ん中、南阿蘇の山々を一望する、全室離れの特別なお宿。 九州の真ん中、南阿蘇の山々を一望する、全室離れの特別なお宿。

九州の真ん中、熊本は南阿蘇に位置する旅館 みな和は、南阿蘇の山々と雄大な自然に囲まれ、ひっそりと佇む古民家風の全室離れ宿です。四季によって様々な色に変わる草花や旬の食材、山々を抜けてくる空気や虫の音など、五感の全てに癒やしを与えてくれます。

都会では味わえない、みな和だからこそ味わえる最高の癒しの中でおくつろぎください。

館内ギャラリー

全国旅行支援について

全国旅行支援をご希望されるお客様は、お電話またはホームページお問い合わせにて、ご利用ご希望とお伝えください。
数に限りがございますので、お申し込みいただいても、ご利用できない場合がございます。

新型コロナウイルス
感染症対策につきまして

当館では、お客様に安心してご利用いただけるよう、新型コロナウイルスの感染予防対策として、以下の取り組みを行っております。

  • チェックイン時にお客様全員の本人確認と検温を実施しております。
    ※37.5度以上の発熱が認められた場合、お客様のご了解を得た上で保健所に相談・指示を仰ぐことがございます。
  • チェックイン時の混雑を避けるため、お車でお待ちいただき、順番にご案内する場合もございます。
  • 客室内の清掃時間中に十分な換気と、アルコール消毒液による拭き上げ清掃を実施しております。
  • 出入口や共用エリア等には手指の消毒設備を設置しています。
  • 施設内出入口のドアや窓を開け、換気扇を回します。
  • トイレなど複数の人の手が触れる共用部を定期的に消毒します。
  • 飛沫感染等防止のためフロント等においてアクリル板・透明ビニールカーテンを設置しています。
  • 食器類は全て食洗機にて高温洗浄しております。
  • 手や口が触れるようなものは適切に洗浄および消毒又は使い捨てにします。
  • お食事処での混雑状況を管理し、お食事時間の分散を行っております。
  • 朝食のサラダバーでは、トングを15分毎に消毒済みのものへ交換しております。
  • スタッフは飛沫感染防止のためマスクを着用して業務にあたる場合もございます。
  • スタッフの定期検温を実施し、手洗いや手指消毒を徹底します。
  • スタッフは飛沫感染防止のために一定の距離を確保します。

Activity

南阿蘇で体験できる様々なアクティビティをご紹介します。

  • 南阿蘇焼窯元 陶芸体験

    皿に筆で絵付け、ろくろや手びねりで器を作る体験ができます。

  • リース作り

    ドライフラワーを素材に、オリジナルリースを作ります。庭園では、季節の植物も楽しめます。

  • ヤマメ釣り

    手ぶらで行けて初心者も釣れるから楽しい!釣った魚は持ち帰りOK、その場で食べることもできます。

  • 和太鼓体験(みな和)

    水面に浮かぶ神楽殿で和太鼓を叩くことで、心も体もリフレッシュできます。

  • 竹灯籠作り

    電動ドリルでさまざまな大きさの穴を空けます。作った竹灯籠は持ち帰りOK。

  • 南阿蘇 夜の山散歩

    空気が澄んだ阿蘇の美しい星空を、普段は入れない草原にて夜の散歩を楽しみます。

  • サイクリング

    南阿蘇の魅力を五感で味わう気軽で自由な旅をお楽しみいただけます。

  • 柴犬とふれあい(柴犬の里)

    可愛い柴犬たちとふれあい、お散歩体験。子ども一緒にお散歩できるので、家族連れに人気です。

  • そば打ち体験

    石臼で挽いた「そば粉」を使ったそば打ち。誰でも簡単においしく仕上げられます。

  • 乗馬(ブルーグラス)

    大自然の中で、心も体もリラックスできます。子どもからご高齢の方、初心者もOK!

  • 免の石トレッキング

    南外輪山の険しい山道を越える本格的なトレッキング。ガイド付きツアーもございます。

  • 俵山

    九重連山から米塚、阿蘇五岳や外輪山、阿蘇谷、南郷谷といった阿蘇全体が望める絶好のロケーション。

  • 雲海

    春・秋にかけての早朝、阿蘇のあちこちで見ることができます。朝食前にでかけるのもおすすめです。

メディア用素材

各種SNSの投稿や各種媒体にお使いいただけます。